■ 2023.1.26 シェアウェア | EXCEL確定申告2022v25(WIN) |
| 2022年分の所得税の計算を行い、確定申告書(第1表、第2表、第3表、第4表)及び白色申告用の収支内訳書(一般用、農業所得用、不動産所得用)を作成 |
EXCEL青色申告2022v25(WIN) |
2022年分の所得税の計算を行い、確定申告書(第1表、第2表、第3表、第4表)及び青色申告決算書(一般用、農業所得用、不動産所得用)を作成
【2022年版の主な変更点】 ○申告書 申告書ABの一本化に伴い申告書Bを申告書に変更 使用対象年分を「令和4年分以降用」に変更 第一表 納税地欄の項目名の変更 「振替継続希望」欄の追加 利子所得の収入金額等欄の削除 雑所得の収入金額等の「業務」欄に区分を追加 第五表の廃止に伴い「修正申告」欄を追加 「公金受取口座登録の同意」及び「公金受取口座登録の利用」 欄の追加 住宅借入金等特別控除の変更 第二表 「総合課税の譲渡所得、一時所得に関する事項」欄の一行削除 「社会保険料控除」及び「小規模企業共済等掛金控除」欄の併合 「配偶者や親族に関する事項」欄の一行削除 「税理士署名」欄を第一表から第二表へ移動 住民税・事業税に関する事項 退職所得のある配偶者・親族に関する事項の追加 退国外居住親族の該当欄を追加 第三表・第四表 退職所得に関する事項の変更 ○申告書付表 親族・事業専従者に関する事項 (次葉)の変更
○収支内訳書(一般用) 使用対象年分を「令和4年分以降用」に変更 事業所得(営業等)・雑所得(業務)の選択欄を追加 事業専従者控除に係る注意書きを追加
|
■ 2022.1.26 シェアウェア | EXCEL青色帳簿2022v22.1(WIN) |
事業所得及び不動産所得について複式簿記による記帳を行い、総勘定元帳及び青色申告決算書、確定申告書(第1表、第2表、第3表、第4表)を作成
【v22.1の主な変更点】 ○申告書 申告書ABの一本化に伴い申告書Bを申告書に変更 使用対象年分を「令和4年分以降用」に変更 第一表 納税地欄の項目名の変更 「振替継続希望」欄の追加 利子所得の収入金額等欄の削除 雑所得の収入金額等の「業務」欄に区分を追加 第五表の廃止に伴い「修正申告」欄を追加 「公金受取口座登録の同意」及び「公金受取口座登録の利用」 欄の追加 住宅借入金等特別控除の変更 第二表 「総合課税の譲渡所得、一時所得に関する事項」欄の一行削除 「社会保険料控除」及び「小規模企業共済等掛金控除」欄の併合 「配偶者や親族に関する事項」欄の一行削除 「税理士署名」欄を第一表から第二表へ移動 住民税・事業税に関する事項 退職所得のある配偶者・親族に関する事項の追加 退国外居住親族の該当欄を追加 第三表・第四表 退職所得に関する事項の変更 ○申告書付表 親族・事業専従者に関する事項 (次葉)の変更
|
■ 2022.12.23 シェアウェア | EXCEL給与計算2023v23(WIN,MAC) |
2023年分の給与計算・年末調整を行い、給与台帳、源泉徴収簿、源泉徴収票等及び支払調書、法定調書合計表、総括表を作成
【2023年版の主な変更点】 ○給 与
扶養親族等の非居住者区分を変更 ○年 調
源泉徴収簿の様式を変更
「給与支払報告書(個人別明細書)」を1枚に変更 ○総括表
「給与支払報告書(総括表)」を1枚に変更
|
■ 2022.12.10 シェアウェア | EXCEL年末調整2022v26(WIN,MAC) |
年末調整の計算を行い、源泉徴収簿、源泉徴収票及び支払調書、法定調書合計表、総括表を作成 【2022年版の主な変更点】 ○年調
徴収簿集計表・・年末調整しない人の人数を追加
超過不足明細・・「年調無」欄を追加 ○法定調書
短期退職手当等に係る退職所得計算の変更 |
■ 2022.11.7 シェアウェア | EXCEL法人税2022v26.1(WIN,MAC) |
法人税、地方税の税額を計算し、申告書及び概況説明書を作成 【v26.1の主な変更点】
○税額控除
別表六(三十一)、別表六(三十一)付表一、別表六(三十一)付表二を追加 ○地方税
第6号様式、第6号様式(その2)、第20号様式を変更
第6号様式−別表6、別表9、別表14を変更 |
■ 2022.11.7 シェアウェア |
EXCEL地方税2022v18.1(WIN) |
事業税の外形対象法人及び分割法人の地方税額を
計算し、地方税申告書を作成 【v18.1の主な変更点】
○地方税申告
第6号様式、第6号様式(その2)、第20号様式を変更
○地方税分割、事業税分割(3号)
第6号様式別表6、第6号様式別表9、第10号様式を変更
○基準所得割、基準所得割(3号)
第6号別表14を変更
○外形事業税、外形事業税(3号)
第6号様式−別表5の2、別表5の2の3、別表5の3、別表5の3の2
別表5の4、別表5の5を変更
別表5の6の3を追加 |
|